「二邑亭駄菓子のよろず話」改め
■■ 道楽者の部屋 ■■
2021.3.6 更新
東京、日本、そして世界のあちこちをめぐり、懐かしい町の情景や興味深い家並み、楽しい乗り物などを撮ってきました。そこそこ貴重な記録があるのではないかと思います。楽しんでいただければ幸いです。
◆2021/03/06 「蔵出し鉄道写真館」に、1975年撮影の「上野から北海道へ」「夕張線、室蘭本線」「宗谷本線、天北線」「石北本線 常紋信号場」を追加
◆2021/02/20 「東京 -昭和の記憶-」に「本郷」を追加
◆2020/12/18 「私鉄ローカル線を訪ねて」に「蒲原鉄道」を追加
◆2020/12/12 「イタリア町めぐり」に「ガッリーポリ」「ポッファブロ」を追加
◆2020/11/28 「懐かしい日本の町並み」に「富山県」「石川県」を追加
◆2021/02/20 「東京 -昭和の記憶-」に「本郷」を追加
◆2020/12/18 「私鉄ローカル線を訪ねて」に「蒲原鉄道」を追加
◆2020/12/12 「イタリア町めぐり」に「ガッリーポリ」「ポッファブロ」を追加
◆2020/11/28 「懐かしい日本の町並み」に「富山県」「石川県」を追加
■「路面電車いまむかし」のコーナーは、「私鉄ローカル線を訪ねて」に統合しました。「駄菓子のイタリア貧遊記」「世界の音楽」「特設写真館」「とりあえず写真館」は、「物置き」にまとめました。掲示板は閉鎖しました。
■新刊『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』を上梓しました。詳しくは このブログ記事 をご覧ください。
■2015年秋の人生3度目シベリア鉄道の旅を私家版の本にしました。日経ビジネスオンラインに15回連載した内容を編集したものです。一般の方にもお分けしていますので、このブログ記事をご覧ください。
*当サイトの写真を、テレビ番組や雑誌・書籍などでご利用なさりたい方へ …… こちらをご覧ください。
メニュー
Copyright (c) Takashi FUTAMURA